2年前に実家から送られてきた海老根が今年もまた咲き始めました。ただプランタに植えて時々雑草を取るくらいしか手入れをしていないのですが、毎年咲き続けています。庭にも自生しているくらいですから意外と丈夫な花なのかも知れません。
[ OLYMPUS E-500 TAMRON SP90mmMacro ]
TAMRONの90mmMacroといえば今でもマクロレンズの定番として売られているレンズですが、残念ながらフォーサーズ版はありません。なのでこのレンズはマニュアルフォーカスのOMマウント用の物です。90mm/F2.5の初期バージョンは結構中古市場で出回っているのですが、私の持っているのはF2.8の後期タイプで開放F値が暗くなった代わりに等倍まで拡大できます。直ぐにほとんど同じレンズ構成のオートフォーカス版に切り替わった事もあってかなりレア物(あっても高い)です。
私のも中古で買ったのですが、外観は並みだったので安かったのですが操作感やレンズに問題は無くお買い得でした。
私のも中古で買ったのですが、外観は並みだったので安かったのですが操作感やレンズに問題は無くお買い得でした。
訂正:
TAMRON SP90mmMacroをOMマウント用と書きましたが、MF時代の90mmMacroはマウント部が交換できるので各社のマウントに対応していました。私の物はOM用のマウントを付けた物です。
TAMRON SP90mmMacroをOMマウント用と書きましたが、MF時代の90mmMacroはマウント部が交換できるので各社のマウントに対応していました。私の物はOM用のマウントを付けた物です。